緋綸子の雑記帳

私が誰かのブログを読んで楽しむように、見知らぬ誰かが私の記事を読んでくれたら。

+1

「36歳」と「37歳」では数字から受ける印象がずいぶんちがう気がする。もうすぐ37歳になるんだけど。36という数字は12で割れるのが気持ちよいし、なんか字面から若い印象を受けるんですよね(理屈がよくわからないけど)。37は素数だし、なんだか気難しそうだ。36は35の仲間だけど、37はもう40に近い。

母はいままで私に対して結婚のこととかそこまで強く言わず「本人の気が進まないのに結婚してしんどい思いをするくらいなら、独身でも元気で気ままに生きてくれたらいい」というスタンスだったんですが、ここへ来て「できることなら家族を作ってほしい。そのために今できるだけの努力をしてほしい」という気持ちが強くなっているようだ。

母の気持ちは私もなんとなく理解できる。独身が特別なこととは思わない、そもそも自分は性格上生涯独身になるような気がしていたというのに、40歳が近づくと「あ、ほんとにこのまま結婚せず独身なんだ」っていうのが真に迫ってくるというか。

私が一人でもしっかり生活するタイプなら母も心配しないのだろうけど、私はあまり生活が得意でない。休日は丸一日寝てしまっている。体がしんどくて疲れているからではなく、ちゃんと目は覚めていてそれなりに動けるはずなのに、休日で何の義務もないと、まったく意欲がなくなるのだ。心のエネルギーがゼロ。ベッドの上でスマホツイッターなどを眺め、目が疲れるとそのまま寝て、おなかが減ったらのそのそ起きて買い込んでいた家の中にあるものを適当に食べる。また寝る。これを休みの間じゅうやると、体動かしてないのに疲れがとれるどころかかえって体調が悪くなるのだ。寝すぎると空腹と脱水気味でえずくこともある。セルフネグレクトに近い。わかっているのに、この習慣がどうしても治せない。

こんなだから、私は自分が人と共同生活できるとはとうてい思えないのだが、一方でこのままずっと一人ではこの生活がだんだんひどくなるのでは?という不安もある。人がいることで生活に張り合いが出るかもしれない。でも、そもそもこんな自分を家族以外にさらけだす勇気がないし、こんな自分を誰かが受け入れてくれるなんて思えない。

共同生活にはいろんな形があるのは知っている。でも、私の周りの既婚者たちは、一人でもそれなりにしっかり生活できている人どうしが一緒になっているからうまくいっているような気がするのだ。でこぼこで補い合って相性がいい人たちもいるんだろうけど、自分にとってのそれが想像できない。

書いているうちに今の自分としては、独身であることそのものよりも、これからの自分の生き方が不安なようだと気づいた。

一人でもちゃんと生きていけますように。変わっていけますように。

日記

発表がうまくいかなくて、発表後の上司の質問にまったく答えられず終わったあとめちゃくちゃへこんだし、落ち込むと同時にこれまでそれなりに忙しかったのでめっちゃ疲れている。

こんなんでも特に何か実質的な不利益があるわけでもなく普通に仕事して生きていけるんだからありがたいんだけど、恥ずかしいし、普段の自分の周辺領域への関心のなさからくる不勉強が露呈していていたたまれない。あとからいくら後悔したって無駄で、勉強するしかないんだけど。

こんなことを毎回繰り返している。

 

『進撃の巨人』第82話 勇者  

雑誌連載時に読んだ自分の感想をサルベージ(当時の混乱ぶりそのままに)。

 

■アルミンだけはこんなことになるとは思わなかった。エルヴィンなきあと(まだ死んでないけど)彼の役割を継いで導いてくれると思ってた。まさかよりによって自分の命を捨てるなんて。幼馴染3人組の一人が欠けてしまうなんて。何でまだ抜け道のような解決策があるように私は期待してたんだろう。ここまでしないと、あれほどの覚悟を決めたベルトルトを倒せなかった。諫山先生は本気だ。進撃の巨人ってそういう漫画だ。

 

■いまになってじわじわと悲しくなってきた。ちょっとあまりに突然のことで呆然としてたから。それにしてもミカサはかっこいい。ここでライナーを殺さないとだめだと判断するミカサはさすがだった。とっさに作戦たてて囮になるジャンもかっこいいよ。それにしてもアルミンがいなくなって頭脳的な役割がジャンにますますのしかかってくるな。ジャン…。


■ハンジさん生きててすごくうれしかったんだけど、正直アルミンショック大きすぎて喜びという境地に達しない。ハンジさんの肉体そうとう頑丈だよね。そしてモブリットさん、どうした!?何となくハンジさんの様子だと生きてるんじゃないかと思っちゃうんだけど。

 

■何かまだ信じられないんですよね。まだ解明されていない謎もたくさんあるのに、ほんとにいないのか君(アルミン)は。 

 

■エレンとアルミンについて。アルミンがエレンに言ったことは巧妙な嘘で、でも本心でもあって、アルミンの頭の良さ、エレンの性格を知り抜いてること、なおかつエレンを信じてること、アルミンの全てがそこにあった。普段の会話のようにさりげなく、でも重い覚悟が感じられる台詞。それに対してエレンはいつも、アルミンやミカサの覚悟に一瞬とまどってしまう。今回も何も言えなくて、でもアルミンの信頼にはきっちり応えて役割を果たすんだよ。アルミンは、エレンなら絶対そうしてくれると信じている。何かもう、これまでの二人のいろんなことが思い出されてたまらない。エレンの、何も言葉を返すことができない辺りが何ともリアルなんだよな…。

 

■ふとした瞬間にアルミン、もうおらんのか…って思い出して、背中がひゅっとなる。

スター・ウォーズ『最後のジェダイ』感想

2017年12月25日 映画見たあとの感想サルベージ
 
 
カイロレンよかったよカイロレン。
 
もっとこじらせて感情的になってる子供じみたイメージだったけど、彼なりに目指すものがあって、迷いながらも考えて選択してる。物語をぐいぐい進ませるだけの力がある。もちろんその選択が善いものとはいえないんだけど。さすがは影の主人公。

あそこでスノークをやったのには思わずよくやったと快哉を叫んでしまった。善悪はともかく、ストーリー的にはとても正しい。そうなんだよ、彼はダース・ベイダーの先に進まないといけないんだよ。ダース・ベイダーはずっと皇帝に従い続けて最後に皇帝を葬ったけど、ダース・ベイダーと同じでは面白くない。観てる方もスノークはわりとどうでもいいし(ごめんスノーク)。スノークに心を読ませなかったこともカイロレンの潜在能力を感じさせましたね。

ダース・ベイダーはルークに共に皇帝を倒して新しい秩序を創ることを望んでたけど、カイロレンもレイのいる場でスノークを葬った。そこからのレンとレイの共闘はめっちゃ熱くて。そこからの「俺と組もう」からの決裂の流れが最高すぎましたね。スターウォーズで観たかったものがここにある、と興奮しました。

宮崎県のみやげ菓子 私のおすすめ

なぜか突如思い立ってのおすすめコーナー(先日、宮崎に行ってきたから)。

宮崎のおみやげ菓子といえば、最近はマンゴー関連やチーズ饅頭がメジャーらしいけど、こちらのお菓子もおすすめ。

 

飫肥せんべい (おびせんべい)

子供の頃、宮崎の親戚からいただいて以来ずっと好き。形がかわいいし、外側はせんべいというより最中みたいな生地でうすく軽く歯ざわりがよい。中身の砂糖蜜の他にない自然な甘さ。この「ガワ」と中身の組み合わせ、天才か?という感じ。いくらでも食べられる。大好き。

 

・つきいれ餅

平べったく柔らかくててほぼ一口で食べられるので食べやすい、求肥の餅菓子。口に入れて噛むほどに広がる日向夏の自然でさわやかな甘さと香り。今回初めて食べた。こちらもおすすめ。

 

どっちも空港でゲットできます。機会があったらぜひ。