緋綸子の雑記帳

私が誰かのブログを読んで楽しむように、見知らぬ誰かが私の記事を読んでくれたら。

『えーえんとくちから』 (笹井宏之)

4月から笹井宏之さんの出身の県に住んでいる。駅の本屋には、穂村さんの歌集は置いていないけど、笹井さんの歌集は地元だから平積みされている。新刊のちくま文庫の『えーえんとくちから』も平積みされていたのを買ってきた。

途中まで読んだけど、どの歌も「いい」「好き」と思う。分かるって簡単に言ってはいけないのだろうけど、「その感じ分かる」って思ってしまう。私はどうしても短歌を深く読みこんだり、感じたことを言葉で表現することがあまりできなくて、直感的に「いい」「好き」と思うだけだ。ただ、ひとつひとつをゆっくり味わっておいしく読んでいる。

 

文庫で20ページ目の

 

からだにはいのちがひとつ入ってて水と食事を求めたりする

 

からっぽのうつわ みちているうつわ それから、その途中のうつわ

 

しっとりとつめたいまくらにんげんにうまれたことがあったのだろう

 

の3首は、読んでいて病室がイメージとして浮かんできた。勝手な私の思い込みかもしれないけれど、体や命を感じるときって具合が悪くてじっとしているときとか、そういうときだと思う。イメージとしての病室って、現実の病室とはまた別物だなと思う。なんか昔のドラマや映画で見たようなグレーがかった白の空間。明るいようで薄暗くて静か(実際の病室ってそんな静かじゃないと思う)。そんな光景が浮かんでくる。

 

どの歌もとてもよいので、こんな言葉をつむげることをうらやましく思ってしまう。「ゆでたまごの拷問器具」とかも、いつもあの道具を見るときに瞬間的に感じる自分の皮膚を切られるようなイメージをとてもうまく表現していて、くやしいほどだ。

 

作者は私と同じ年の生まれらしい。まだあまり詳しいことは知りたくなくて知らないのだけど、10年前になくなったらしい。今日が命日だそうだ。